top of page

国立競技場のおいしいランチおすすめ10選

目次


みなさんこんにちは♪中東・アラビア料理店Oasisのグルメブロガー「そら」です!

長かった夏も終わり、いよいよ秋に突入ですね♪当店では11月〜年末にかけて、忘年会や宴会、貸切のご予約が徐々に増えてきました。お料理は予めご用意しているコースはもちろんのこと、お客様のご予算に合わせてビュッフェでご用意することも可能です!また、プロジェクターやマイクを完備していますので、ご利用の機会があればお気軽にご相談ください♪

さて、今回の記事では国立競技場周辺のおすすめランチをご紹介していきます!

国立競技場ではJリーグのサッカーやラグビー、アーティストによる音楽イベントの会場として使用されることが多いです。近くに東京体育館もあることから、スポーツイベントがとにかく活発です!

2025年には世界陸上が開催されますが、国立競技場が会場となっていますので、当店も楽しみにしているところであります♪

そんな国立競技場周辺でおいしいお店があったらぜひ知っておきたいですよね!そのために穴場も含めておすすめのお店をご紹介できればと思います!それでは参りましょう。


【1】Arabian Restaurant&Cafe Bar Oasis(オアシス)

中東・アラビア料理を提供している僕たちのお店です。東京体育館、国立競技場、将棋会館のすぐそばにあります。お陰様で開店から1年が経過しました。

名前の通りカフェとしても利用できますので、駅近でカフェに迷ったらお越しください!コーヒー、スムージー、ケーキ、中近東のスイーツなどご用意しています。14時〜17時限定のお好きな」ドリンク一杯とデザート一種を選べる”カフェセット”が特におすすめです♪

そして、最近話題となっているエジプトのソウルフード『コシャリ』がランチタイムですと、なんと800円で召し上がることができます!!スープと前菜付きであることと、セットドリンクは一律200円で付けられるのでコスパが良いですよ♪

平日はランチタイムのメニューが決まっていますが、土日祝は時間帯関係なく全メニューの中から選ぶことができますので(平日ランチタイムは11時〜15時。15時以降はグランドメニューとなります。)、Xで話題となった人気商品『中東プレート』がおすすめです!

日本や中東のビール、ワインも取り揃えております!(ビールやワインはお昼でも飲めますよ♪)ぜひお試しくださいね!


【2】ヘンドリクス カリー バー

国立競技場から歩いてすぐ、国立競技場駅からは徒歩7分程の場所にあるカレー屋さん。2019〜2024の百名店に選ばれている人気っぷりです!ランチはカレーがメインですが、夜はお酒を楽しめるところが良いですね♪席間もゆとりがあるので、ゆったり居心地良いです。

カレーはキーマやマトンなどから選べて、ライスかナンも選べます!スパイスが効きつつも煮込まれた野菜の風味が香り、とても優しい味なので食べやすい♪

価格がリーズナブルなので普段使いとしてもぜひ訪れたいおすすめのカレー屋さんです!!


(出典:食べログ)


【3】ヨゴロウ

北参道駅、国立競技場から10分ほどの場所にある超人気のカレー屋さん。食べログカレーTOKYO百名店2019〜2024に連続で選出されているお店で、いつもと言って良いほど混んでいます!

口コミを覗いてみると、「並んでても食べたい!」という方も♪

人気のカレーはチキンほうれん草カレー!カレーは熱々の鉄鍋に盛り付けられていて、スパイスが効きつつもほのかに甘みを感じられます!

チキンはカリッとジューシーで、ターメリックライスは大盛りを選ぶことができるので、いっぱい食べたい方におすすめです!

行列が絶えないお店なので、来店する際は開店時間近くを狙ってお早めに!!

(出典:食べログ)


【4】バンダラ ランカ

百名店に選出されているスリランカ専門料理店です!カレーやお豆、チキンなどはまさに本場の味。

店内はカフェのようで、魚が泳いでいる水槽があることから優雅に過ごせる雰囲気です♪特徴があるオシャレな外観は、スリランカの有名な建築家ぎデザインしているのでまるでホテルのよう!

おすすめの料理は、ランチタイムの『ワンプレートランチ』と『チキンカレー』と『レンズ豆カレー』です。

ワンプレートランチは紅茶とデザート付きで、野菜たっぷりのカレー。

チキンカレーは、本格的なスパイスが使われていて、ココナッツを使っていながらも結構しっかり辛いです(笑)体の芯から温まるカレー好きには堪らない逸品と思います!

レンズ豆カレーは、お子様でも食べれるような優しい味わい。カレー好きな方だけでなく、はじめてスリランカ料理を堪能する方にも馴染みやすいと思います!

定休日が月曜日と、第2、4火曜日ですので訪問する際はお気をつけて!

(出典:食べログ)


【5】モスプレミアム 千駄ヶ谷店

千駄ヶ谷、国立競技場付近に訪れたら是非とも食べておきたいモスプレミアム!モスプレミアムは全国に2店舗しか存在しません!もう1店舗は神奈川県の桜木町という場所にあります。千駄ヶ谷店は、以前テレビで紹介されたこともあり、以前にも増して人気を高めています♪

よく街で見かけるモスバーガーの店舗とは雰囲気は異なり、大人なクラッシックな装いです。席間はゆとりがあり居心地が良く、ゆったりできます♪

タブレットで注文できるため、より自分のペースで過ごすことができますよ!

プレミアムと名が付くだけあって、食材が洗練されており、ハンバーガーのお肉はジューシーで香ばしく絶品です!ビールやワインなどお酒や、フィッシュ&チップスなどのおつまみも揃っていて、”大人なモス”という感じです!

非日常な空間で贅沢なひとときをお過ごしください♪♪

(出典:食べログ)


【6】BLUE SIX COFFEE

お洒落な食事をするならここで間違いなし!朝8時〜夜21時まで営業しているので、モーニング、ランチ、ディナーどのシーンでも利用できるところが良いですね♪♪

店内はワンちゃんが入店可能で、お店周辺をお散歩コースにしてる方は途中で寄っているそうです!

お店周辺は自然豊かで建物がないので、店内やテラス席からの眺めが最高ですよ!

ランチは、BLTサンドやビーフステーキ、フレンチトーストなど、どれも美味しそうなラインナップ♪

ドリンクメニューも豊富で、どれを選べば良いか迷ってしまいます…。

モーニングはトースト中心のメニューで、どの料理もテンションが上がります!いつもよりちょっと早起きして気持ち良い1日を迎えてみてはいかがでしょうか♪

(出典:食べログ)


【7】クレープとエスプレッソとハトノモリ

鳩森八幡神社前の交差点の角にあるこちらのお店は、2024年の6月にオープンしたばかり。

大人気店の『パンとエスプレッソと』の系列店です!

おすすめは、看板メニューである『黄金クレープ』!なんと開発に1年半を要しています。一般的なクレープは生地がモチモチしていますが、パリパリサクサクした香ばしい食感が特徴的!

惣菜系のクレープが推しとのことで、生ハムとモッツァレラのクレープもおすすめのようです♪

コーヒーやカフェラテとも相性が良いですよ〜!

完全キャッシュレスのお店なのでご注意を。

(出典:食べログ)


【8】APTIMO

“クリームチーズのような新感覚のヨーグルトが楽しめる”ヨーグルト専門店です!洗練されたおしゃれな外観は『なんのお店だろう?』となります(笑)

日本人にも馴染みのあるギリシャヨーグルトは濃厚で、北海道産の牛乳と乳酸菌のみで手作りされているので、美味しいだけではなく健康志向です!ぜひ朝食に食べたいですね!

トッピングのグラノーラも手作りで食べ応えがありますし、フォトジェニックな可愛らしい見た目も楽しめますよ♪

店内はコンクリートの打ちっぱなしでスタイリッシュ。かつアットホームな雰囲気もあるのでふらっと立ち寄ることができます!

ヨーグルトの完成まで3日間要するので無くなり次第終了です。ぜひお早めに!!

(出典:食べログ)


【9】アンフォラ

ソムリエの角野展稔さんと三奈さん夫婦が2009年の10月にオープンしました!モダンなフレンチ、イタリア料理を提供してくれます!過去に、西麻布の高級イタリアンで働いていたこともあり、料理のクオリティは高いです。

ランチは上品なカレーやパスタ、ハンバーグなどがリーズナブルに食べることができます♪カレーは限定10食、ハンバーグは限定20食だそうです!早めに行かないと無くなってしまうことも…。

また、日替わりで入荷する素材を活かした肉料理か魚料理もおすすめのですし、お子様用のプレートメニューもあるので、お子様を連れて行くこともできますよ!!

ワインが美味しいお店でもあるので、ランチだけではなくディナーにも最適♪

(出典:食べログ)


【10】ソロピッツァ ナポレターナ 東京国立競技場店

国立競技場のすぐそばにある、ピザ(以下ピッツァ)を楽しめるお店♪オーナーである牧島さんがナポリで最高評価を取った『マルゲリータ エクストラ』が人気のようです!ナポリで最高評価を獲得するピッツァとはどんな味なのか食べたくなりますね…!価格も1280円であり、この値段で食べて良いのか…!

マルゲリータピッツァは、見た目はシンプルであるものの、素材の良さが活かされていて生地がモチモチと柔らかい。トマトソースの酸味が程良く効いていて、バジルとチーズが絶妙なアシストをしてくれるので食べやすいですよ!

仲間や家族と行っても良いですし、1人でも行きやすい雰囲気のお店です♪


おわりに

国立競技場のおいしいランチおすすめ10選でした。

いかがでしたでしょうか。気になるお店は見つかりましたか?

冒頭でも述べましたが、国立競技場や東京体育館ではスポーツや音楽のイベントが活発で、イベントの際には周辺のお店は必ずと言って良いほど混雑します!国立競技場から近い北参道という街は飲食店が多過ぎてどこに入るか迷ってしまうほどです。

そんな時に、この記事でご紹介したお店をブックマークしておくとスムーズにお店選びができますし、行って良かったなと思えるようなお店と出会いやすいかと思います!過去の記事では千駄ヶ谷、北参道のランチやグルメもまとめてありますので要チェックです!

ぜひご参加にしていただき、素敵な食事の時間を過ごしてほしいなと思います♪♪

それではまた次回の記事でお会いしましょう!

bottom of page